昨日、ウェルビーイングウィークで、コーチングプレイスとして「ドリームツリーシェア体験」を出展しました!
ウェルビーイングを広めたい!という思いを持つ、さっちゃんをはじめとするイベントメンバーが、事前準備から当日の運営までしっかり取り組んでくれました。
コーチングプレイスのメンバーや参加者の方々も終始笑顔で、本当に素晴らしい時間になりました。
何より印象的だったのが…イベント中のアクシデント!
Zoomのブレイクアウトルームを作って、20分間グループで話をするワークがあったのですが、
グループに分かれて話し始めると、すぐにセッションが終了してしまったんです。
みんな「あれ?どうしたんだろう?」って感じになり
(きっと時間設定を間違えて、20分のつもりが2分になっていたのかな…と思っていました)
気を取り直して、もう一回ブレイクアウトスタート!
(私も時間設定確認したし、今度は大丈夫だろう)
でも・・・
あれ?また2分くらいでブレイクアウトが終了して戻ってきてしまいました。
なんだろう?
私も全然理由がわからず、どうしようもありませんでした。
そんな時、みなさん
「春だしいろいろありますよね」って言ってくれたり
「宇宙が何かしてる・・・」
「他のところでもZoomの調子が悪かったところがあったから、Zoomの調子が悪いのでは?」
などなど、みなさん、温かい励ましの言葉を言ってくれました。
結果的に、春でも宇宙でもZoomの不具合でもなく、ブレイクアウトを開始した後に、間違えて閉じるボタンを押してしまっただけでした(笑)
(ご本人は焦ったと思いますが)
それでも、みなさんは笑顔でした。
私も原因がわかってホッとした気持ちが20%、そして『明日のメルマガのネタができた!』という嬉しい気持ちが80%(不謹慎ですが)
それ以降は、皆さんの臨機応変な対応のおかげで、イベントは楽しく無事に終了しました。
参加者からは
行動しようと思えた
考えるきっかけになった
夢や目標が明確になったと
いうお声をいただけました。
運営はじめ、参加のみなさんもイベントを盛り上げてくれて、本当に素敵なメンバーでした。
今日のみなさんの関わり、温かい気持ちがとてもウェルビーイングを感じられて、とても良い時間だったなと思います。
アクシデントがあったからこそ、さまざまな気づきのあるイベントになりました。
来年も開催が楽しみ!