新しいことを始めるときって、どうしたらうまくいくと思いますか?
私的には、いちばんの近道は、まずやってみることだと思っています。
本を読んだり、人に聞いたりするのもいいけれど、やっぱり自分で体験してみるのが一番しっくりきます。
たとえばコーチング。
「なんだか難しそう」「自分にできるのかな?」「そもそも必要なのかな?」って思っている方もいるかもしれません。
そんなときこそ、まずはちょっと体験してみるのがオススメです。
そこで、気軽にコーチングを試せるように、10分間のコーチング体験ができる勉強会を開いています。
参加者の方に感想を聞くと、一番楽しかったのは「ランチの時間」(笑)
でも、それでいいんです。
これは、私の勝手な解釈ですが
午前中、コーチングセッションで、自分の話をしたり、相手の話を聞いたり
コミュニケーションがすすんだ状態で、しかも一緒にコーチングを学んだメンバーだからこその安心感もあって、ランチも楽しくなるのだと思います。
(まあ、単純に食べるのは楽しいですけどね)
コーチングプレイスは、コーチングを楽しく、身近なところで活かせるような場所を目指しています。
というわけで、ぜひ、気軽に遊びに来てください!