第1748号 %%date,m月d日%%
おはようございます、%%name%%さんコーチングプレイス代表のはなわ ひであきです。
最近、周りでちらほら見かける NotebookLM 試してみました。
文章から会話形式の音声にしてくれるAIツールです。
音声から文字起こしして文章にするのは、いろいろ試していますが、こちらも結構面白いです。
以前noteに書いたこの記事をやってみました。
強みを活かしているのに、苦手な仕事が増えていく理由
https://coaching-playce.com/n/nf8bd313b96f3
こちらが出来上がった音声です。
強みと苦手:成長と乗り越え方
思った以上にちゃんと説明になってます。
講座で話す内容を文章にして、一度、こちらで会話にしてもらうのもありかもしれないなー
いろいろ試してみたいと思います。
「3年後に独立するために、1年間でやっておくこと」講座 6月スタート土曜日夜クラス追加しました。
・ 土曜日 20:00から22:00
①6/7、②7/5、③8/2、④9/6、⑤10/4、⑥11/8、⑦12/6、⑧1/19、⑨2/7、⑩3/7、⑪4/11、⑫5/9
説明会も開催してますので、ぜひ、お気軽にご参加ください。
5月24日(土) 20:00~21:00
6月 6日(金) 20:00~21:00
強みを深める3ステップ入門コース(クリフトンストレングス)講座
7月スタートクラスもアップしました!
講座の概要
形式: Zoomオンライン(4名限定の少人数制)
回数: 全3回 各回75分(延長15分の可能性あり)
日程:
【6月スタートクラス】
第1回:6月4日(水)20:00〜21:15第2回:6月11日(水)20:00〜21:15第3回:6月25日(水)20:00〜21:15※いずれもZoom開催(4名限定)
【7月スタートクラス】
第1回:7月3日(木)10:00〜11:15第2回:7月10日(木 )10:00〜11:15第3回:7月24日(木 )10:00〜11:15※いずれもZoom開催(4名限定)
参加費
全3回セット合計:8,800円(税込)
強みを深める3ステップ入門コース(クリフトンストレングス)
みんなで楽しくストレングスを学ぶ講座になってますので、ぜひ、参加してみてください。
ゆるく楽しいコーチング講座体験会
コーチング講座の第一回を無料で受けられます。
第一回の講座では、コーチング講座6ヶ月のカリキュラムや、コーチングについてなど、みなさんの疑問に答える内容となってますので、お気軽にご参加ください。
コーチング講座、コーチングプレイスについての質問なども何でも聞ける場です。
体験会は、代表 塙が担当します。
5月19日(月)AM10:00 ~、PM20:00 ~
5月24日(土)AM6:00 ~(担当:三浦コーチ)
これ以降の日程もHPから確認できます。
その他、記載の無い時間でも希望の日時を記載してお申し込みください。
コーチング講座体験会 >>
【キャンペーン!】
コーチング講座にお申し込みいただいた方全員に「ストレングスファインダ
ー基礎講座(33,000円)」を無料でプレゼント!
>>詳細はこちらから
【コーチングプレイスからのお知らせ:募集クラス】
5月20日(火)PM12:00スタート 八幡美和
5月21日(水)PM20:00スタート 佐藤君枝
5月21日(水)PM13:00スタート 八幡美和
5月24日(土)AM6:00スタート 三浦一恵
5月24日(土)AM8:00スタート 佐藤君枝
講座日程の詳細はこちら
コーチングプレイス 申し込みページ >>
ストレングスファインダー講座の説明会やります!
【説明会】ストレングス基礎 1-Day コース説明会 開催!
日時:2025年5月22日 (水)20:00~21:00
2025年6月 6日 (金)10:00~11:00
2025年6月24日 (火)20:00~21:00
質問、感想等は、strengths@learning-playce.net または、info@learning-playce.com へお願いします!
--------------------------------------------------
お友達にシェアお願いします♪ メルマガの登録ページURL
http://learning-playce.net/neo/usrctrl.php?mag_id=2
コーチングプレイス公式LINE登録お済ですか?
こちらが登録のURLです。
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=607iktji
インスタグラム:コプクマくん(コーチングプレイス)ブログ:ストレングスファインダー・ライフ Twitter--------------------------------------------------バックナンバーURL 解除ページURL発行者 %%sendername%%連絡先 %%senderemail%%