今週末から3年後独立講座を開催しようと思っているのですが
なんと、まだ、申し込みしてくれてるのが1名・・・
6/7(土)スタートなのですが、その日、誕生日なんですよね。
誰か、誕生日プレゼントに参加してみませんか
一緒に誕生日講義受けてくれる人募集
(なんのお願いだ・・・)
3年後独立講座を開催し始めて一番変化があったのは、私かもしれません。
私も参加のみなさんと一緒に、3年後独立のことを考えながら生活してます。
意識して考えているとアンテナが立つので「3年後に新しい事業をスタートするためには?」が頭の中に常にあります。
みなさんにこの1か月の思考・行動を書いてもらってるのですが、それを読む中で、今まで気づかなかったこと、新しい視点をもらうこともあります。
何より、みんなが行動してるのに私が行動してないってどういうこと?
みんなより行動してなかったら講師なんてやってられないじゃん!
というプレッシャーが一番の行動の原動力になってます。
実は独立して一番の問題は、自由になること、なんです。
自由過ぎて、今日はやらなくてもいいか、明日やろう
そんな日々を過ごしてしまう可能性があるんです。
毎日先延ばし・・・(自分で書いてて耳が痛い)
なので、仕組みが必要です。
私の場合は、自分で講義やって、自分にプレッシャーかける仕組みを作っています。
新しいことをスタートすることで、自分の普通を無くそうとしています。
明日から「強みを深める3ステップ入門コース」もスタートしますが、新しい講義、新しいメンバー、これも私にプレッシャーをかけてきます。
この講義が参加者に満足してもらえるだろうか?
どんなことを求めて参加してくれるのだろうか?
心配しても仕方がないので、そのために、また学んで、しっかり準備します。
新しい事、新しい人に出会うことで、新しい知識も得られて、自分が成長していきます。
人は、程よいプレッシャーがあって、行動して、その結果楽しい毎日を送れると思っているので、これからも、自分にも人にもプレッシャーかけて行きたいと思います。