なんと!昨日のメルマガ
奇跡的に 1777号 7月7日! 7並びだったのに全く触れることなく
(ああ、日付表示を自動にしたから 気づかなかったんだな、自動も便利だけど、こういう時は、手動の大切さを感じます)
(いや、どうでもいいことなんですけどね)
いやいや、もしかしたらどうでもいいことじゃないかもしれないんです!
昨日、VIAの勉強会を始めて開催しました!
これがとっても楽しかったんです。
ストレングスファインダーのイベントは、もう何百回と開催してるので、慣れていますが、VIAは初!
しかも、それほど多く情報を持っているわけではないし・・・
どうなることかと思いましたが、むしろ、私自身が一緒に学ぶ感じだったので、学習欲がかなり喜んでました。
審美眼の話から
「夕日を見て感動する。夕日をみると心が震えるというか、ごくごくありふれた日常の毎日同じ角度から見る夕日でも1日1日少しずつ様子が違うように感じていて、今日はこんな色なのね、今日はここから沈むのねと、心が洗われるような感覚になっている」
という話がでまして
私???
夕日?夕日の様子が違う?夕日の色が違う???
頭の中がクエスチョンだらけになっていたのですが
他の方たちが、わかるーーーって
8人中6人がわかるーーーって
私ともう1人は、似たような徳性ということもあり、全然、意味がわからないという感じでした。
それから、山手線で、床に寝てる人がいたら、どうするか?
(↑ これ先日私が体験したこと)
こんなふうに投げかけをしてみたら、それぞれの徳性で思考、行動が違っていたことも面白かったです。
あと、飲み会の時に、端っこに座るのが好きっていう方が何名かいて
私は、単に、端っこで自由にしたいからという理由なのですが
親切心などが高い方は、お店の方に近い方の端っこに座って、みなさんの飲み物の空き情報を見ながらお店の人への注文タイミングなどを考えてるって聞いて
私は、へーーーー、そんなこと考えてるんだーってびっくりしました。
(あ、むしろ、そういうこと考えないで、ただ、端っこに座ってる私の方がへーーーって思われるかも)
それから、これは、まだ、今後の調査が必要なのですが、
関西方面の方は、ユーモアの徳性が高い?
昨日参加の方は、100%当てはまってたので、今後、調査していきたいと思います。
ストレングスファインダーの資質は同じような傾向の方でもVIAの徳性はちょっと違うところがあって、その違いの影響で全然違う考えになってるところもあって、面白かったです。
ストレングスファインダーの34資質
×
VIAの24徳性
を見ていくことで、さらに立体的に見えてくる感じがしました。
これから、もっと学んで伝えていきたいと思います!
今回、勉強会を開催するために、学んだVIAの講座の修了書です。
学習欲だな~