いよいよ今日から強みを活かすコーチング基礎講座スタートします!
講師何年ぶりだろう?
2018年にコーチングプレイスがスタートして、2021年 40期までメイン講師をやっていて、それから、今回、151期、私がやっていない時期の方が長いです。
もちろん、3年後独立講座やストレングスの講座や対面コーチング講座やコーチング講座体験会など、その後も講師はしてましたが、6カ月24回の講義は久しぶりです。
何より講座もリニューアルするので、こういう時はテンションが上がります!
私の場合は、講座を作るとか、初めてのことをするとか、未知のものをやってみる時にやる気が1.5倍になります。
特に、この後どうなっていくんだろう?
講座もまだ、24回分カチッと出来上がってるわけではなくて、やりながら作って行く感じです。
2018年にコーチング講座をスタートした時は、実は、毎週、次の週の講座を作ってました。
その繰り返しで、24回開催して終わった時に、24回分の資料が出来たという感じでした。
その時に比べたら今回は、まあ、24回分資料は出来てますし、過去の蓄積があるので、バタバタすることはありませんが、それでもやってみて説明しながら自分の口から何が出てくるかも楽しみです。
こんなこと書いたら「そんな状態でスタートするんですか!」って思われるかもしれませんが、新しいものを作ってスタートする時ってこんな感じだと思っています。
いくら時間をかけても、どんなに考えても結局は受けてくれる人がどう感じるかは、やってみないとわかりません。
受講生と一緒に作り上げていく感じです。
一緒に作って行きたい!という方、ぜひ、参加お待ちしてます。
途中から参加も出来ます。