昨日は、3年後独立講座でした。
この講座は、もう、私の趣味というかライフワークというか、単純に私が楽しんでます。
何といっても、すごいのが、だいたい2時間半(時に3時間)の講座なんですけど、講義時間は、最後の10分!
しかも、もう終了時間過ぎてるから駆け足で説明して終了
というと、どんな講座だ?って思うかもしれませんが
それまでは、参加のみなさんの一カ月の振り返りや今の悩みや今後の話をしてもらって、私やみなさんからあれこれフィードバックや感想をいう会です。
宿題シートも作って、みなさんに1か月の活動報告なども書いて頂いて、ちゃんとしてるところはちゃんとしてます!
それでみなさんからの話が面白いというか、やっぱり活動してると、いろいろな壁にぶつかったり、急に行動が進んだり
「今月は何も進んでないですが」という枕詞の後で、いろいろ活動報告したり
「めっちゃやってるじゃん!」というツッコミを入れるのは、日常茶飯事
まあね、それだけ自分の活動って自分では見えにくいですからね
えりさんが、昨日の自分の活動のことをnoteに書いてくれました。
「えりさん、全国区になるよ!」って言われた日。見えてきた、わたしの3つの柱
この記事見て、面白いな~と思いつつ、でも、実は、とってもじーんと来てました。
みなさんそうなんですが、1月からスタートして、8カ月
いろいろ試しながら、前に進んだり、立ち止まったり、凹んだり、爆走したり、そんな中で確実に前に進んでることがとっても嬉しいです。
泣いたり笑ったり、ちょっとJ.Y.パークになった気分です(笑)
最後、みなさんに今回の感想を言って頂いて
「今日も楽しかった!」って言われるのが私には一番嬉しいことです。
(あ、これ読んだからって、無理に「楽しかった」と言わなくて大丈夫ですよ)
やっぱり、この講座好きだな~
でも、実は、いろいろやりたいこともあって、今、開催してるクラスが終わったら、この講座は終了しようと思ってます。
そう思って、HPからは消してたのですが、なんか、昨日の講座終わった後に、やっぱりページだけ復活させました(笑)
まあ、とにかく、今、開催してるクラスを楽しんで行こうと思います!