最近、旅に出たいなーって思いが強くなっています。
というか、もともと独立した理由の1つは、全国旅しながら仕事をしたいからでした。
じゃ、なぜ、旅が好きかというと
大きく2つあって
1つ目は、1人自由な時間が持てること
もちろん、みんなで行く旅も楽しいですが、1人で行く旅も好きです。
その間、内省持ちは、1人でじっくり考える時間が必要なんですよね。
講座を受けた後は、帰りにカフェで1人内省時間をとることで、講座の内容を自分で咀嚼することが必要です。
そうしないと、受けただけになってしまって、自分に落とし込めないんですよね。
会議の時もそうでした、次々、会議を入れる人が信じられない!って感じで
私は、会議が終わったら、少し時間が必要で、じっくり内容を考えることでやっと、会議が終わります。
ちょっと話はそれましたが、2つ目は、新しいものを見ること
今まで見たことがないものを見るのが好きで、これは学習欲が喜ぶこと
始めて降りる駅、初めて見る道の駅、初めてみる看板、なんでもいいんです。
今まで行ったことないところに行くことが楽しい、その土地の商店街を歩くのも好きです。
先日、対面セッションを行う際、たまたま今まで行ったことない土地だったので、セッションするカフェを選んでもらいました。
そしたら、なかなかレトロな感じのいい雰囲気でテンション上がりました!
こういう出会いが楽しいです。
そして、そのカフェですごいプリンアラモードを見つけてしまい、お昼たくさん食べたのに、ついつい頼んでしまいました。
こういう、出会いがわくわくします。